ダイヤモンド刺繍(ダイヤモンドアート)作品できました!

Hobby
この記事は約4分で読めます。

以前ダイヤモンド刺繍のキットを購入して制作開始した、狼デザインの3Dダイヤモンド刺繍キットの作り方や作業風景、そして完成作品の画像です。

※2020年5月8日追記あり

作業自体はとても単純で地味だが時間がかかる

こんな感じで付属していたトレイにビーズを入れて、該当する番号のところに乗せていくだけなんです。

画像のピンクのペンで、ビーズを取って貼りつけていくんですが、これが使いにくい!

真ん中くぼんでるんで掴みやすいかと思ったんですが……。

あとピンク色の2cmくらいの謎なシートがあったのですが、作り終わってからペンと謎シートの使い方判明。説明書なしで全く無知な状態でやっていたので、結局今回はピンセットで作業していました。

私の場合はピンセット使い慣れてるのもあってかやりやすかったです。

ビーズを張り付ける部分は粘着シートになっているんで、ホコリがついたり、乾燥して粘着力落ちないように保護フィルムは作業部分だけめくって、該当番号のところに乗せていくだけ。

ホント地味だし目は疲れるわ、肩がこる作業ですが集中できるので作業中は無心になって没頭していました。

今回初めてだったのもあったせいか、これ1つ作るのにトータル時間で1日半~2日くらい。1時間で分けて作業していた日とかもあるので作業していた日数となるともうちょっとありますが。

やっと完成!近くで見るといまいちでも遠くから見ると…

ようやく完成したものがこれ。

今回はオオカミの絵の部分だけビーズを貼りつけるタイプだったんですが、デザインによっては背景など含め全面にビーズを貼り付けるものもあります。

手芸店の店頭で販売してるのを見たことがない

このダイヤモンド刺繍(ダイヤモンドアート)のキット、近所のユザワヤや手芸店での販売を見たことがありません。

AmazonやYahoo!ショッピング、楽天、メルカリなどでは販売しているのを見るのですが、殆どが中国からの商品発送なんですよね。今回のこのキットはAmazonで購入したんですが発送は中国からだったので、注文してから手元に届くまで10~14日はかかりました。

無事出来上がったのでまたAmazonで探してキットいくつか頼んだんですが、やっぱりAmazonのはどれも国外(中国)からの発送。

2020年5月現在楽天では個人で輸入して販売しているところもありますし、メルカリだと個人輸入以外に購入して作成できずに出品している人もいるため国内からの発送のケースもありますが、ショップ内の在庫がない場合は取り寄せになることも多いみたい?

最初は小さなサイズや貼り込み部分の少ないものがオススメ

絵柄やサイズなど豊富なので、気に入った絵柄や自分でできるサイズのものを選ぶのがオススメなんですが…。

なかなか実際の作業画の映像添付している商品が少ないため、ビーズの貼り込みがどの程度かわからないのが初心者にはつらいかも?

全面」となっているのは、背景も含め全てビーズ貼りするタイプなので、初心者さんは避けたほうがいいかもしれません。

5d DIYダイヤモンド絵画 75*50cm ダイヤモンドアート ダイヤモンド刺繍絵 クロスステッチキット 壁アート マジックキューブダイヤモンド 手作り 動物 部屋装飾 おしゃれ (金魚)

 


Fipart DIYクロスステッチキットダイヤモンド絵画,インテリア クリスマス プレゼント ホーム レストラン 装飾 クリスタル ラインストーン,月(50x30cm)

 

2020年に入ってから完成したもの

2019年にダイヤモンド刺繍キットをいくつか購入していたのですが、なかなか時間が取れなくて放置していました…。

2020年に入ってから、いろいろとあって時間が少しとれるようになってきたので、ちまちま作成しているので、完成した作品画像いくつかUPしておきますね。

画像サイズがバラバラなのはスマホで撮影しているためです。すみません。

これは2019年のうちに作成したもので、ダイヤモンド刺繍始めてから2番目に作成したもの。

こちらの四聖は四角タイプのビーズだったので、真っすぐ張らないとしっかりくっついてくれなくて大変でした。

近くでみるとドラゴンの顔がわからなくて「こんなものか…」とちょっとがっかりだったのですが、離れて写真撮影すると顔や剣の細かな部分までしっかりわかりますね。

こちらのドラゴンは離れた位置から見ても顔がちょっと残念な印象…。

クロスステッチのほうが色数豊富なのでまだしっかり表情再現できたのかなぁと思わないでも。でもまぁ、雰囲気や迫力はそれなりにありますよね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました