【2021年3月末サービス終了】ねぇ、君を救わせて

アプリ
この記事は約3分で読めます。

友人のエルさんが占い師のセリフやキャラ造形に協力したゲームがついに公開されました!

ゲームのジャンルはホラーアドベンチャーなので、アクション苦手な人でも大丈夫。

※こちらの作品、2021年3月末をもって、サービス終了しました。今後は企画原案としてリニューアルを考えているそうです。2021年4月現在、アプリ作成メンバー募集中とのこと。

ストーリー

孤島の「碧キ島」で開催される宝探しイベントに行った友人たち。

しかしチャットでのやり取りで、その様子がおかしいことに気づいた入院中のあなた。

孤島で窮地に陥った彼女と友人にSNSメッセージで連絡を取り合い、みんなのピンチを助けることに……。

ゲーム紹介動画

ねぇ、君をすくわせてゲーム詳細

「ねぇ、君をすくわせて」のゲームシナリオライターは、物語性を重視したシナリオ作りで有名な宮下英尚氏。

有名なところではPS3ソフト「FolksSoul」のシナリオ執筆や、推理小説専門誌に掲載され、PCやスマホでもヒットしたサスペンスものの「人形の傷跡」といった作品があります。

マルチエンディング方式なので何度でも楽しめる!

マルチエンディング方式なので、1度クリアしたから終わり、というわけではありません。また必ずしもハッピーエンドになるとも限らず、バッドエンディングになってしまうことも……。

ゲーム内には掲示板やプレイヤー内のランキング表示あり

ゲーム内で他のプレイヤーと掲示板でのやり取りがで可能なので、攻略のための情報交換なども可能です!

攻略に行き詰ったときには他プレイヤーに相談してみましょう!!

※2019年12月現在は、プレイヤーによる非公式の攻略サイトやブログなども存在しているので、行き詰った人は参考にしてみるのもいいですよ。

実際にLINEでトークしているような感覚でプレイができる

トップの「トーク」画面では、キャラクターをタップすることで簡単な人物紹介を見ることも可能。

キャラクターの会話はチャット画面で進んでいきますが、自分のセリフに関しては、画像の赤枠部分「回答を選択」をタップすることで、選択肢が出てきます。

自分で回答を選んでタップしていくと、ストーリーが進んでいきます。

最初のうちはLINEの画面とあまり変わらないので、TOP画面への戻り方など戸惑ってしまう人も多いかもしれませんが、慣れてくるとサクサクとゲームを進めていけるようになりますよ。

パズルゲームなどのように重いエフェクト効果などもほとんどないので、プレイ中にゲームがフリーズしてしまう、といったようなストレスを感じることもありません。

初回リリースは第一部!

今回リリースされたパートは「第一部」で、今後登場人物にまつわる物語の拡張や、新しいキャラクターの登場なども予定されており、長期間楽しむことのできるゲームアプリになっています。

またサブコンテンツでは、「占い師」がプレイヤーの運勢を占ってくれたり、「謎解き屋」が定期的にクイズや謎解き問題を提出するなどミニゲーム要素も!

ダウンロードはこちらから!

ゲームはiOS版、Android版どちらでもプレイ可能です!

もちろん無料!

ダウンロードは下記サイトからどうぞ!

余談ですが……

エルさんとは2年越しくらいで考えているとあるシナリオがあるんだが、お互い病気だの仕事だのでまだ完全に形にできていないのが悲しい…。

今年中に何らかの形にはしたいんだけどなぁ。

最終的にゲームにできればいいねという話はあったんだけど、とりあえずノベルが先だと思われる。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました