北海道のお酒1:ナポリンサワーと夕張メロンサワー

Blog
この記事は約2分で読めます。

今日千葉のららぽーとTOKYOBAYの北海道のアンテナショップに行ってきたときのこと。

北海道の特産物色々みていたら、見慣れないお酒が……。

もちろん迷いもせずに購入してきましたよ!

夕張メロンサワー

もうね、生まれも育ちも北海道民なので、飲む前からある程度は予想できてましたよ、ええ。

発泡性といいつつもグラスに注いでも泡もそんなに立たないし、開封してすぐに夕張メロン特有の甘い香りが……。

発泡性となってはいたんだけど、飲んでみても炭酸を感じられませんでしたし、めちゃめちゃ甘い。

アルコール3%と度数も低いので、お酒好きな人だと普通に夕張メロンのジュースを飲んでるような感覚です。それでもお酒飲めない人だと、お酒は入ってるのがわかるんじゃないかなぁ。

リボンナポリンサワー

北海道のご当地ドリンクとして有名?なリボンナポリンにお酒をプラスした商品ですが……。

私が北海道いたときにはサワーなんかなかったし、数年前に一度帰った時にもお土産屋さんとかで見かけなかったので最近出たのかな?

こっちはしっかり炭酸がきいていますが、こちらは夕張メロンサワーよりもアルコール度が高くて5%となっています。

それでも普段からお酒飲み慣れている人にとっては、ジュースや缶チューハイ感覚で軽く感じるんじゃないかな。

今日はこのほかにも3本ほど北海道らしいリキュール系のお酒購入したので、また後日ご紹介しますね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました