フライデーナイトマジック(2020/5/15)

GAME
この記事は約3分で読めます。

コロナによる自粛はまだ続行中なので、毎週金曜日恒例のフライデーナイトマジックも「マジック・ザ・ギャザリング アリーナ」を用いたイベントになっています。
毎週レギュレーションが変わるのですが、今回は「ヒストリック・ブロール」。スタン以外のカードも使える60枚の統率者戦ですね。といいつつもそんなにいいカードを持っているわけではないので、今回は「正義の模範、オレリア(ラヴニカのギルド)」をジェネラルにした赤白デッキで挑んでみました。

オレリアデッキリスト

統率者
1 正義の模範、オレリア (GRN) 153

デッキ
1 命の恵みのアルセイド (THB) 1
9 山 (IKO) 271
1 癒し手の鷹 (GRN) 14
1 アジャニの群れ仲間 (WAR) 4
1 歩哨の目 (THB) 36
1 情熱的な扇動者 (RNA) 12
1 太陽に祝福されしダクソス (THB) 9
1 卓絶した特使 (THB) 40
1 天使の贈り物 (M20) 5
1 平和な心 (M20) 32
1 アーデンベイルの戦術家 (ELD) 5
1 アクロスの古参兵、タラニカ (THB) 39
1 太陽冠のヘリオッド (THB) 18
1 不動の女王、リンデン (ELD) 20
1 ギデオンの中隊 (WAR) 268
1 空の粉砕 (THB) 37
1 群れの力、アジャニ (M20) 2
1 光明の繁殖蛾 (IKO) 21
1 エルズペス、死に打ち勝つ (THB) 13
1 エンバレス城 (ELD) 239
1 熱烈な勇者 (ELD) 124
11 平地 (IKO) 262
1 リムロックの騎士 (ELD) 137
1 義賊 (ELD) 138
1 胸躍る可能性 (ELD) 146
1 鍛冶の神のお告げ (THB) 145
1 遁走する蒸気族 (GRN) 115
1 ブリキ通りの重鎮、クレンコ (WAR) 137
1 灰のフェニックス (THB) 148
1 鍛冶で鍛えられしアナックス (THB) 125
1 朱地洞の族長、トーブラン (ELD) 147
1 炎の騎兵 (M20) 125
1 主無き者、サルカン (WAR) 143
1 エンバレスの宝剣 (ELD) 120
1 聖なる鋳造所 (GRN) 254
1 断崖の避難所 (DAR) 239
1 風に削られた岩山 (ELD) 308
1 鼓舞する古参 (ELD) 194
1 速太刀の擁護者 (GRN) 203
1 無傷のハクトス (THB) 218
1 荒くれたちの笑い声 (ELD) 198

デッキのポイント

打消しがそんなに多くないのを利用して軽めのクリーチャーを多くしつつ、アジャニやヘリオッドといったライフを得ることでサイズアップできるカードもチョイス。
速太刀の擁護者は基本サイズは1/1ですが、二段攻撃、警戒、トランプルと能力満載なので4ターン目にカーリアを出し+2/+0の修正をするだけで相手に6点飛ばせるクリーチャーへと早変わり。
もちろんその後ヘリオッド・リンデンが出ればよりサイズアップも望めますし、エンバレスの宝剣を持たせてフィニッシャーにするのもアリかな、と。

手持ちカードが1枚とかしかない場合のシングルトンやブロールは個人的にはありがたいものです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました