フリートライアルからはじめるヒカセン生活 その3

FF14
この記事は約3分で読めます。

フリートライアルでFF14をはじめる際に選んだ職業で最初に訪れる国が決まりますが、メインストーリーを進めて他の国に飛空艇で行けるようになる前に徒歩で行ってみたいと考える人や、少し時間がかかってでも飛空艇代を節約したいと考える人もいるのではないでしょうか。
そこで今回はグリダニアから他の2国(ウルダハ、リムサ・ロミンサ)に徒歩で行く方法をご紹介!逆をやる場合にもそれぞれの行き方を覚えておけばOKですよ♪

グリダニアからウルダハへ歩いて行く方法

グリダニアのスタート地点は「黒衣森:中央森林」から始まります。中央森林からひたすら南へと進み、南部森林→東ザナラーンへと進んでいきます。途中アクティヴの敵が出る地域も通りますので、低レベルの人は注意してくださいね!
東ザナラーンからは南西に進み、中央ザナラーンを経由することでウルダハ:ナル回廊に到着します。グリダニア⇔ウルダハ間はギルを使わずたどり着くことができますね!

ウルダハからリムサ・ロミンサに徒歩で行く方法

ウルダハからリムサ・ロミンサへ行く前にあらかじめ注意なのですが、リムサ・ロミンサに行くためには1度は船を使わなければいけません。そのため、飛空艇料金(120ギル)よりは安いですが、船賃80ギルを払わないとリムサ・ロミンサを訪れることはできないのでご了承ください。(リムサ・ロミンサでのスタートなどホームポイントがリムサで、デジョンで飛ぶことができる場合を除く)
さて、話を戻しまして、ウルダハからリムサ・ロミンサへ行くにはナナモ新門を通って西ザナラーンへと出た後、北西へと進んでフェリードッグがある港町、ベスパーベイへと向かいます。

ベスパーベイにいる乗船受付のヌヌリに話しかけることでリムサ・ロミンサに80ギルで行くことができます。府に乗るムービーが流れた後、リムサ・ロミンサ下甲板層の西側にあるフェリードッグへと降り立ちますので、これがそれぞれの国へ徒歩で行く方法になります。

それぞれの国へ行く場合はグリダニア⇔ウルダハ⇔リムサ・ロミンサという流れになり、ウルダハを飛ばしてリムサ・ロミンサから直接グリダニアへ行くにはランディングから飛空艇で移動するしか術がないので注意が必要です!

他の国に行けるようになってできること

FF14は自分がいまどのような職業であっても、他の職業になってレベリングできるなど自由度の高いゲームです。(IDなどパーティプレイをしている間は無理ですが)
そのため最初は忍者がやりたくて前提ジョブである双剣士を選び、リムサ・ロミンサから始めたものの、途中で竜騎士をやってみたくなった、という場合は前提ジョブである槍術士になるためグリダニアを訪れる必要があります。
もちろんメインストーリーが進んでいれば大使として各国を訪れるクエストが発生し、それ以降はランディングから飛空艇に乗れるので楽ですが、それより前にやりたいという場合は今回解説した行き方でグリダニアを訪れるしかありません。

幅広い楽しみ方が可能なので、さまざまなジョブを触ってみて自分に合ったものを探してみるのもいいですね!


ファイナルファンタジーXIV フリートライアル [ダウンロード]


ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応|ダウンロード版

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました