Blog

Blog

FF14まったりブログ 潜水艦、改造!(その2)

前回のブログで潜水艦パーツの改造までこじつけたことをお伝えしましたが、実はここから更なる問題が待ち構えていました。 潜水艦パーツを改造するには該当パーツのフレーム交換が必要 これはフレームに交換したときの画像ですが、「作りたいパーツ...
Blog

【イベント参加!】浅草橋humoリングゲーム2021.11.11

なんかてらこさんがポーカーイベントの告知、TwitterとFacebookでやってるなー、くらいにしか考えていなかったのですが…。 当日午前中に、てらこさんから「よかったら来て―!」とメッセージが。 ライターの在宅仕事はあったものの、気...
Blog

津田沼駅近くで除菌液配布していました

2週間ほど前、たまたま駅前まで買い出しに行ったときに、コロナ対策に使用できる除菌液の無料配布を行っているのが目に入りました。あまり知られていなかったようで、行列などはできていなかったのでもらおうと思ったら、空き容器が必要とのことでした。
Blog

ケーキバイキングに行ってきた

今日は私用もあり池袋へお出かけ。目的はオフなどでは行くことが多いケーキバイキングでしたが、今回は18時からのディナー&スイーツということで制限時間がいつもより1時間長く、メニューも若干プラスされた状態でした。 まず最初は空腹気味だった...
Blog

WEBライターのクライアント選びは楽じゃない

副業でライターを初めて個人事業主になって1年ほど。それでふと今まで関わってきたクライアントについてや、クラウドうワークスなどのマッチングサイトの依頼単価なんかについて考えてみました。これからライター業をやろうと思っている人は、こんなこともあるんだと参考にしてもられえれば。
Blog

ドミノピザのNew Yorker 1キロ ウルトラチーズを食べてみた

ネットで話題になっていたドミノピザの「1キロチーズピザ」。気にはなっていたんだけど、食べることはないだろうと思っていたら、相方さん家に行った日にまさかの相方さんが頼んでいたいたため食べることになりました!
Blog

恐怖!Amazonから身に覚えのない謎の段ボールが届いた!!

昨日の話なんですが……。 ありえないことが起こって自分でもまだ気持ち悪さが残ってます。 調べてみたら同じようなことが起こっている人が意外に多いみたい? 夕方に運送業者がAmazonの段ボールを持ってきた 今月初めにAmazonでダイヤモ...
Blog

コーヒーって奥が深い

コーヒー好きでいろいろなショップで飲んでいるうちに、自分でコーヒー豆を挽きたいと思い始め、コーヒーミルに就て調べてみるも、こだわり過ぎるとコーヒーミル選びひとつもかなり大変なことがわかりました。コーヒーミルについてふと考えたことをつづっています。
Blog

球磨焼酎古酒

先日ららぽーとの九州のアンテナショップで購入した球磨焼酎古酒の3年ものと7年ものです。古酒は飲みやすいよな~というのと、ボトルがオシャレで見た目で購入してみました。
Blog

ピラルクのココナッツ煮込み

世界のごちそうレトルトシリーズの「ピラルクのココナッツ煮込み」、食べてみました。レトルトなので、普通にボンカレーのように湯せんで温めるだけなので、手間がかかりませんが、今回は開封直後、意外にココナッツの香りが強くてちょっと心配になりました。
Blog

比嘉酒造 残波(ZANPA)ゆずスパークリング

沖縄の泡盛は、以前知り合いと飲みにいった沖縄料理屋で飲み放題で飲んで、意外に飲めたので購入してみた……と言いたいところだが。……というか泡盛だと気づかずに購入してた(ぁ)。そんな残波(ZANPA)ゆずスパークリングのレビューです!
Blog

白身魚(ナイルパーチ)のピーナッツスープ

世界のごちそうシリーズ、今回は「白身魚(ナイルパーチ)のピーナッツスープ」です。白身ならきっと臭みとかもなさそうというので試しに買ってみました。
Blog

北海道のご当地ハイボール3種

先日ららぽーとの北海道のアンテナショップに行ったときに、見慣れないお酒があったので購入しました。私が北海道に住んでいたときに見たことがなかったのですが、最近発売されたのでしょうかね?今回は「ハスカップ」ガラナ」「メロン」のハイボールのレビューです!
Blog

ワインカップ

クリスマス用のお酒やら年末用のもの買おうとかと買い物に行ったら、ワインカップなるもの発見しました。普段からワイン飲んでる人には「ああこれか」、という商品かもしれません。
Blog

今年のクリスマスケーキはすみっコで!

今年のクリスマスは初キャラケーキ!お気に入りのすみっコぐらしのケーキが販売されていたので2種類注文してみました!
Blog

北海道のお酒1:ナポリンサワーと夕張メロンサワー

千葉のららぽーとTOKYOBAYの北海道のアンテナショップに行ってきたときのこと。北海道の特産物色々みていたら、見慣れないお酒が。「夕張メロンサワー」と「リボンナポリンサワー」のレビューです。
Blog

養命酒製造のフルーツとハーブのお酒

先日買い物に行ったときに養命酒製造のお酒の試飲販売をやっていたんです。「よかったら試飲してみませんか」と、話ながらその時あった種類その時全種類試飲させてもらって、気に入ったので購入。 公式サイトを見てみると、まだまだ他にも種類あるみたいですねー。 とりあえず一通り飲んでみた感想書いていきます。
Blog

養命酒製造のはちみつのお酒とかりんのお酒が美味しすぎた

美容に健康にと、さまざまな効果があるはちみつですが、お酒があるのをしってますか?蜂蜜酒は古くから知られていますが、養命酒製造が山田養蜂場と開発した「はちみつのお酒」は、お酒くささがないリキュールタイプなので取っても飲みやすいです!先日近くのスーパーで試飲販売やっていたときに、お姉さんに捕まってしまい試飲後に購入しました。
error: Content is protected !!